美と栄養– category –
-
「ワンデーノー固形食チャレンジ」開催!
こんにちは!リラピラティス代表の白川千尋です。年末年始、こんな食生活になっていませんか?クリスマスディナーに始まり、お正月のおせちやお餅、さらには新年会での豪華な料理。 「ちょっと食べ過ぎたかも」と思いつつ、甘いものや揚げ物をついつい手に取ってしまう。 気づけば胃が重く、いつもより疲れやすい……。 働きすぎている1月の胃腸 この時期、私たちの体は想像以上に疲れています。 脂肪や糖分の摂り過ぎ、不規則な食事時間、飲酒の増加。それに加えて、寒さによる運動不足が重なると、体の消化器官が... -
~痩せていれば大丈夫?~ 隠れ肥満
こんにちは!リラピラティスです。今回は「隠れ肥満」についてのお話です。 どなたでも日々の生活の中で、健康への不安を感じることはあると思います。特に女性にとって、脂肪や体型の悩みは常に頭の片隅にあるものです。 あの人は、痩せていて見た目が美しく、羨ましい!なんて思うこともありますよね。でも、ただ痩せているだけで、本当に体の中も「健康」なのでしょうか? 女性の健康課題 現代社会において、私たちの生活は、ITや人工知能の目覚ましい発展により、とても便利になりました。 その一方で、デス... -
ファスティング体験記 ~1か月後のお話~
こんにちは!リラピラティス代表の白川です。 私は先月、1週間の「集中ファスティング」にチャレンジしました。あれから1ヶ月。今の私は、ファスティング前の状態に戻ってしまうことなく、自分でも驚くほど良い状態を保っているんです。 では、ファスティングでどのような変化があり、それを保てているのか、皆さんにお伝えしたいと思います。 おさらい~ファスティングの内容~ 今回、私がチャレンジしたのは、トータル7日間で、中3日間は断食をするというファスティングプログラムでした。 お水は毎日2ℓ以上飲む... -
たった1週間で普通が普通じゃなくなる『ファスティング体験』
こんにちは!リラピラティス代表の白川です。 皆さんは「ファスティング」にご興味はありますか?この言葉を耳にしたことがある方は、多くいらっしゃると思います。 「ファスティング」とは「断食」のことで、一定期間食事を控えることです。 私のインスタグラムやメールマガジンで、既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、 先日、1週間の「集中ファスティング」にチャレンジしました! 今回は、この「ファスティング」についてお話したいと思います。 それでは、私のファスティング体験を、皆さんに詳しくシ... -
ビタミンCで健康と美容を手に入れませんか?
こんにちは!リラピラティスです。 これまで「代謝」や「水分不足」についてお話ししましたが、 今回は私たちの健康と美容に欠かせない”ビタミンCの重要性”について、チェックしていきましょう。 皆さんビタミンCと聞くと、何をイメージするでしょうか? オレンジやレモンなど酸っぱいもの! 疲労回復に良いんでしょう? といった声が聞こえてきそうです。 私も会社員時代の疲れ果てたとき、 残業中に酸っぱいドリンクを飲み、ビタミンC!ビタミンC!と意識していました。 そんなビタミンCは、イメージでおなじみ... -
痩せないのは、水分不足かも?
こんにちは、インストラクターのmayaです! 前回は『代謝』についてお話ししました。 実際に 代謝を上げて痩せたい! と努力されてる方もたくさんいると思います。 ですが実際はそう簡単ではないですよね。 なかなか効果が出ない…食事に運動にと気をつけてるのになんで… そんなふうにお困りの方はいませんか? 原因は色々考えられますが、 もしかするとそれは 水分が足りてないからかも知れません!! そこで今回は 健康・美容・ダイエットに欠かせない 水分補給についてまとめてみました。 人の体はほぼ水分! ご... -
美のヒケツは「たんぱく質」
こんにちは!代表のCHHIROです。 先日のことです。友人と人生初の『すっぽん』を食べに行きました。生き血、甲羅、レバ刺しなどなどちょっと見た目にはグロテスクでしたが健康によい珍味ということで食べ尽くしました。すると翌日全身のお肌がツルツル!乾燥肌でオイルが欠かせないのですが、オイルなしでも一日中肌のつっぱりなくいられたのです! もう毎日のようにすっぽん食べたいっと思ってしまうほど・・・ 私のお肌をツルツルにした栄養素とはコラーゲン。 いわゆるたんぱく質です。 私たちが健康に過ごすに...
1